被害者側 
              第三者の行為による被害届 
              事故発生状況報告書 
              念書 
              交通事故証明書 
              印鑑証明 
            
            
            加害者側 
              誓約書 
             
            ※       は事務局から送付します。 | 
         
        | 
 
 
  加害者を確認 | 
 
 
 
| 加害者の住所・氏名・年齢・勤務先・電話番号・自動車の種別・登録番号、自動車所有者の住所氏名・契約保険会社・保険加入番号など、できるだけ確認しておきましょう。 
 | 
 
 
 
  警察へ連絡 | 
 
 
 
| どんな小さい事故でも、必ず警察へ連絡し「交通事故証明書」の交付を受けてください。  | 
 
 
 
  国保組合へ届ける | 
 
 
 
| 薬剤師国保の保険を使うときは、必ず事務局に連絡をし、事後の手続きなどを相談してください。  | 
 
 
 
  示談の前に届け出を! | 
 
 
 
| 国保組合に届け出る前に、加害者と示談を結んでしまうとその内容によっては、国保組合が加害者に対して請求することができなくなります。示談を結ぶ前に、必ず国保組合に届け出てください。 
 | 
 
 
 |